雨の日は本を読んでいたい

あの時の本を読み返したら、今はどう思うのだろう。いつか読み返すために、思いついたことを書いておこう。読みたい本が尽きなければ、雨の日だって、晴れの日だって、読みたい本だけ読んでいたい。

青い車/よしもとよしとも

久しぶりによしもとよしとも氏の「青い車」を読み返してみようと思ったのは、数日前にラジオで小沢健二の曲が流れていたからだ。
久しぶりに聞いた小沢健二の歌声は、何だかとても粘っこい感じがした。
演歌のコブシとも違う、絡みつくような感じに近い。
渋谷系だとか言われていた頃にだって、そんなにしっかり聴いていた訳ではないけれど、あれ?こんな感じだったっけ?と思った。
青い車」では、主人公の二人が高速道路を走っている時の会話の合間に、小沢健二の曲をかける。
そして主人公の一人である女性に、

 止めて
 吐き気がする

と言わせているが、なんとなく判る気がする。
ということで、「青い車」を読み返してみた。
こういった本の(しかも、マンガの)あらすじを書いてしまうのは、無粋の極みだと思っているので書かない。
だが一方で、書いてしまいたいという気がどこかで消し去り切れない。
それは、巧みに表現された何かについて解説することで、自分までもが巧みに何かを表現できた気になりたいのだと思う。
だが意地でも書かない。
それは書けないという事でもある。
とまれこうまれ、久しぶりに小沢健二の歌声を聞いて、この本を読み返してみたくなった、というだけの事なのだ、


青い車 (CUE COMICS)

青い車 (CUE COMICS)

もう18年前か。映画にもなったらしい。
青い車

青い車

タイトルはスピッツの曲かららしい。