前から気になっていたので、図書館で借りてみた。
この本は江戸時代の新潟県塩沢の商人による随筆である。
雪国特有の風物や、塩沢に伝わる伝承などを紹介している。
本当に雑多な話なのだが、ガス田の話と雪男の話が記憶に残った。
他は、やはり雪に関する話、縮に関する話は多い。
まあ、読んでみて損は無い、だろう。

- 作者: 鈴木牧之,岡田武松
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1978/03
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
前から気になっていたので、図書館で借りてみた。
この本は江戸時代の新潟県塩沢の商人による随筆である。
雪国特有の風物や、塩沢に伝わる伝承などを紹介している。
本当に雑多な話なのだが、ガス田の話と雪男の話が記憶に残った。
他は、やはり雪に関する話、縮に関する話は多い。
まあ、読んでみて損は無い、だろう。