この方の著作を読むのは初めてだと思っていたら、吉本隆明の南島論の著作「琉球弧の喚起力と南島論」で共同執筆されていた。
この本は、一言でいうなら、四季を通じて沖縄の慣習等を紹介する本だ。
正月に始まり大晦日に至る沖縄の一年を、フィールドワークに裏付けされた奄美から八重山の違いと、個人体験を混ぜながら語っている。
読んで思ったのは、遠い沖縄には、自分の身の回りとは異なる文化があって、異なる時間があるように思った。
血縁共同体、祖先崇拝がまだ沖縄では色濃く残っているようで、それが異なる世界、文化の印象に影響している。
それは羨ましいものでもあり、一方で疎ましく思ってきたものの一つでもある。
だからこそ、ある種の憧れのようなものを持って読み終えた。
たぶん私は、沖縄に旅行はしたいと思うが、住みたいとは思わないだろう。
土地と文化と生活、難しいものだ。
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ > エッセイ > エッセイ
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 778円